運転資金借入※ さわやか信用金庫は店舗数が68店舗(2018年3月現在)と広い営業エリアをカバーしている東京都港区に本店を置く信用金庫です。
もともとの歴史は1926年、同栄信用金庫の創業までさかのぼりますが、現在の環境になったのは比較的新しく、同栄信用金庫と港信用金庫が2001年に合併して東都中央信用金庫が誕生、さらに翌年2002年には東京産業信用金庫と合併し現在の名称となりました。
「ビジネスフェア」「さわやか信用金庫物産展」など地域経済、社会への貢献を目指した取り組みが積極的に行われています。
目次
さわやかビジネスローン スマート節電・耐震ビズ
そんなさわやか信用金庫の事業資金融資ではまず省エネ、節電に関する資金を対象にした「スマート節電・耐震ビズ」が挙げられます。
以下の用途と条件を満たした場合に利用が可能です。
・省エネ・節電対策のための設備を新たに導入する際に必要とする設備資金とそれに付帯する費用
・事業所・工場における耐震工事・バリアフリー化を含む補修費用
・当金庫の営業地区内に事業所がある法人・個人事業主であること
融資額は5,000万円以内。融資期間は20年以内、6ヵ月以内の据置期間が含まれます。担保・保証人は審査の結果によって判断されます。
そのほかではTKC会員と顧問契約を結んだ法人を対象とした「さわやか・TKC中小企業会計活用ローン」があります。
こちらは融資額が3,000万円以内、融資期間は運転資金が5年以内、設備資金が7年以内となっています。
さわやか・TKC中小企業会計活用ローン
これはTKC会員と顧問契約を結んでいる法人を対象とした事業資金融資で、TKC会員と1年以上顧問契約を結んでいる、実質債務超過ではない、直近期で経常利益を計上している、業歴2年以上であること、中小企業の会計に関連する所定の書類を提出できることなどの条件が設けられています。
詳細について気になる場合には直接問い合わせてみましょう。
融資額は3,000万円以内。用途は運転資金、設備資金。融資期間は運転資金の場合が5年以内、設備資金の場合は7年以内。
なお設備投資に活用した施設の耐用年数の期間内であれば最長で20年まで借り続けることも可能です。
利率に関しては手形貸付の場合は最大で0.5パーセント、証書貸付の場合は財務状況に応じて最大0,9パーセントまで優遇されるのがポイント。
さらにTKCモニタリング情報サービスを利用している場合にはさらに0.3パーセントの優遇を受けることができます。
担保・保証人に関しては審査の結果必要に応じて判断されます。
そのほかのビジネスローン
ほかにもさわやか信用金庫では資金繰りに活用できるローンがいくつか用意されています。
株式会社アサックスの保証がつく「さやわかビジネスローン 円滑」など。多彩なラインナップが揃えられています。
このページの金利や限度額は記事執筆時(2018.04~05前後)の情報のため、
公式サイトにて最新の情報を必ずご確認ください。
信用金庫から融資を受けたい人必見!↓
記事番号 | 82 |
---|